ポイント1
水中考古学の世界観からインスパイアされた数量限定モデル
ポイント2
数々の冒険者たちの挑戦に同行した初代ダイバーズをベースにプレミアムスポーツウオッチにふさわしい造形とスペックにグレードアップ
ポイント3
ダイヤルは古(いにしえ)より冒険者たちの挑戦を支えたツール「アストロラーベ」からインスパイアされたデザイン
深海に君臨する守護神
ダイバーのためにつくられた
セイコー最高峰のメカニカルキャリバー 8L
ダイバーズウオッチのためにつくられたキャリバー8Lは、セイコーブランドが培ってきた機械式時計の製造加工技術と、職人の技により継承された妥協なきものづくりへの精神が宿る、高品質メカニカルムーブメントです。
温度影響を最小化する精度管理
安定した精度を保つには、時計の精度を左右する重要なパーツとなる「てんぷ」の状態が非常に重要です。
てんぷは大きく分けて「てん輪」と「ひげぜんまい」から構成されます。てん輪は金属製のため、温度変化によりほんのわずかな収縮や膨張が起こり、精度にも影響を及ぼします。キャリバー8Lには、通常2〜3本であるてん輪の支柱を4本に増設することで温度による変形を防ぎ、精度への温度影響を抑制しています。
また、回転を安定させるために0.000001g単位でホイールバランスのチェックを行い、更に技術者によるチェックと修正を繰り返し行うことで徹底した精度管理を行っています。ひげぜんまいの素材にはSPRONを採用し、温度変化によるてん輪の収縮や膨張をばねの特性変化で打ち消すよう作り込まれています。
長持続を実現する
精密部品たちのリレー
動力が歯車から歯車へと伝わる際、伝達ロスが多く発生しては持続時間を長く保つことはできません。確かな加工技術により精巧な造形に仕上げられた歯車たちは、更に一つひとつ丁寧に磨き上げられ、歯車同士の摩擦を最小限に抑えることで効率よく動力を伝えています。
これは、部品寿命を延ばすことにも繋がっています。また、脱進機部品(がんぎ車、アンクル)は高精度部品製造技術のMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)で製造されています。従来の切削加工では難しい形状の部品を滑らかでかつ精密に作り上げ、部品の軽量化や保油性を向上させることで、長持続化や部品寿命を延ばすことに大きく寄与しています。
内面に輝く波目の技巧
普段は裏蓋で見えないムーブメントの外観にはこだわりが徹底されています。地板・受・回転錘などには、めっきで気品高い白さの際立つ色合いに仕上げ、回転錘、輪列受には、職人の技が冴える波目模様が施されており、セイコー最高峰のメカニカルムーブメントとして最高の堅牢性を確保しながらも、それに相応しい審美性を兼ね備えています。